霜月(11月)の稽古予定

新型コロナ感染症予防対策 令和4年霜月(11月)の稽古予定 土曜日 : 5日,19日,26日曜日を変更しておりますので、ご注意ください。 少年部・一般部 : 10時~11時45分(混合にて稽古) 見学・体験をご希望の方は...

随想「素直」

合氣道の上達のために一番大切なものって何でしょう?それは筋力や瞬発力といったフィジカル的要素ではなくて、素直さだと私は思います。 合氣道に初体験にいらした方をイメージして書いてみます。 初体験の方にいきなり派手な技をさせ...

随想「私の性分?」

何度もこの随想で書いていますが、私は工作が大好きです。木工もするし電子工作・電気工作もするし、必要とあらば金属加工もするし、溶接機も欲しいし、なんなら日本刀鍛錬とかもやりたいし、時間があってタダでできるんだったら(←え?...

神無月(10月)の稽古予定

新型コロナ感染症予防対策 発熱や風邪の症状など体調不良の場合は稽古を自粛してください。 マスク着用のこと。 稽古前後には必ず消毒液で手首も含め手指消毒をお願いします。 感染状況によってはHP上に予告なくお休みとなる場合が...

【星見部】望遠鏡入手

20221109_なんだかしょっちゅう見に行くようになったので、新しいカテゴリ(話題)として独立させました。 愛媛でのコロナ感染者が500人を超えた!と、稽古を自粛したのですが、気がつけば3500人を越してまだ伸びそうな...

水無月(6月)の稽古予定

新型コロナ感染症予防対策 発熱や風邪の症状など体調不良の場合は稽古を自粛してください。 マスク着用のこと。 稽古前後には必ず消毒液で手首も含め手指消毒をお願いします。 感染状況によってはHP上に予告なくお休みとなる場合が...

皐月(5月)の稽古予定

新型コロナ感染症予防対策 発熱や風邪の症状など体調不良の場合は稽古を自粛してください。 マスク着用のこと。 稽古前後には必ず消毒液で手首も含め手指消毒をお願いします。 感染状況によってはHP上に予告なくお休みとなる場合が...

卯月(4月)の稽古予定

新型コロナ感染症予防対策 発熱や風邪の症状など体調不良の場合は稽古を自粛してください。 マスク着用のこと。 稽古前後には必ず消毒液で手首も含め手指消毒をお願いします。 感染状況によってはHP上に予告なくお休みとなる場合が...

随想「表と裏」

O⭐︎MO⭐︎TE⭐︎NA⭐︎SI表無し、ならば、裏ばかり?冗談はさておき・・・ 合氣道には各技に表と裏の2種類を型として稽古します。 一般的に、技が直線的に進行し...